公益社団法人京都保健衛生協会

「トップページ」へ 「虫のはなし あれこれ」へ

各種害虫紹介
京都保健衛生協会では各種の害虫などの駆除や調査を実施しています。そうした害虫の駆除や対処の仕方を説明します。
トコジラミのページへ
一時,日本から姿を消したかのように思われていましたが,最近,ホテルや旅館で見つかっていますし,個人の住宅でも発生しているのを確認しています。
キアシツメトゲブユのページへ
清らかな水が流れているような里山や山間部での害虫でした。京都市の中心部を流れる鴨川で発生していることを確認しています。
イエダニのページへ
ネズミに寄生しているダニですが,時折,大発生し部屋の中に出てきて人を吸血します。毎年多くの相談があります。
ツメダニのページへ
室内のホコリの中から見つかります。原因不明の虫刺されの相談には,ツメダニを疑う必要があります。
アメリカミズアブのページへ
大きな黒い幼虫がベランダや庭などにはいかいし,人を気持ち悪くさせます。
ヒトスジシマカのページへ
真っ黒な体に明瞭な白いスジが、脚や腹部などにあります。都市部で最も問題になる吸血害虫です。
ヒラタキクイムシのページへ
家具や建材を食害するいわゆる木材害虫です。
コクヌストモドキのページへ
お米からよく発生します。
チョウバエ類のページへ
浄化槽やビルの汚水ピットから発生します。
マダニ類のページへ
最も大きなダニ類です。
イエヒメアリのページへ
小さなアリですが,駆除が難しい種類です。
アミメアリのページへ
屋内に大量のアリが入ってくることで相談がありました。